吉祥寺はラーメン激戦区!!(2019年2月11日更新)
吉祥寺には40件近いラーメン屋が軒を連ね、毎年生き残り競争が必死です!
吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカgororiです
吉祥寺の”ランチにおすすめ”のラーメン屋 7選!ジャンル別ランキングNO.1を勝手に決めてみた♪
2017年11月現在、吉祥寺のラーメン全てを制してはいませんが個人的に食べた中で美味しかったラーメンをジャンル別にご紹介していきます
※現在は全制覇しております!
はい、今回なんですけども【吉祥寺でランチにおすすめのラーメン屋教えてください!!】とかわいい後輩くんに言われてしまったので【じゃーどうせなら吉祥寺のおすすめのラーメン、ジャンル別に1つずつ紹介するよ】ということで書いていきました♪
ではどうぞ♪
・とんこつラーメン部門
とんこつラーメン部門は迷いました!
九州ラーメンの一竜、一蘭、祥、一風堂や新店のえい蔵ラーメン、老舗のホープ軒など
この部門が最も悩んでしまうラーメンでしたが僕が選んだ”ランチにおすすめ”吉祥寺のとんこつラーメンNO.1はこちら
「一風堂」!!の「赤丸」!!
やっぱり長年多くの人に愛されるラーメンって不動です!
僕はラーメンは細麺、太麵こだわらず好きなのですが
とんこつラーメンに関しては細麺かなーと思っています!
【一風堂 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-18-1 吉祥寺ニュープラザビル B1F
電話番号:0422-23-8186
営業時間:11時~28時(朝4時)
HP:ラーメン【一風堂】| Ramen "IPPUDO"
休日:無休
・醤油ラーメン部門
ではお次は醤油ラーメン部門に参りましょう!!
醤油ラーメン部門は迷いませんでした!吉祥寺で”ランチにおすすめ”の醤油ラーメンは
吉祥寺の中華そば界に殴り込みをかけた超新星!!!
「Tombo(トンボ)」!!が出す、
「醤油旨味そば」!!
※写真は「味玉醤油旨味そば+チャーシュートッピング」
オープン当初からとてもオススメしていましたが、
2018~2019年「TRYラーメン大賞」で新人大賞を含め、醤油ラーメン部門1位、塩ラーメン部門1位、つけ麵部門2位と大ブレイクしたお店です!
吉祥寺駅からだと徒歩13分かかる場所にありますが、
この透き通るようなスープがもう美味すぎて普段スープ全部飲んだりしないんですが!!
思わず全部飲み干すほど美味しかったです!!
2017年9月にオープンしてからまだ2か月あまりですが、
某グルメサイトの数字もドンドン伸びています!!
おそらく今年中にはトップに行くかも!?
詳しくは前に記事にしたのでそちらをみてください!
【Tombo(トンボ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リヒトハイム101号
電話番号:0422-77-7590
営業時間:11時半~14時半 18時~22時
HP:Tombo @tombo_2017
休日:水曜日
・塩ラーメン部門
続いて参りましょう!個人的には”吉祥寺で”ランチにおすすめ”の塩ラーメンは
塩ラーメン部門はもちろん吉祥寺ラーメンの総合NO.1だと思っているこちら
「真風(まじ)」!!が出す
「鯛塩ラーメン」!!
誰かが行ってたなー真風(まじ)マジうめーって
とんこつスープが入っているのでとんこつラーメン部門にしようかと思ったんですが、
塩と書いてあるのでこっちにしました!ご了承ください^^
コッテリしてそうな見た目とは裏腹に意外にもマイルドであっさりしたお味!
麺が進む!!進む!
一口食べた瞬間に替え玉を注文しました!!
個人的に絶賛べた褒めです!!
店内はラーメン屋ですがオシャレで吉祥寺のラーメン屋の中では女性一人客も多いのが特徴です!
それと確実に食べるためには”ランチ”でうかがうのが”おすすめ”。
夜はスープがなくなることが多々あるのでぜひランチに♪♪
【真風(まじ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 松岡ビル 1F
電話番号:0422-48-8867
営業時間:11時半~14時、18時~21時(スープが無くなり次第終了)
HP:吉祥寺 ラーメン 塩ラーメン 中華そば おいしい 吉祥寺真風 とっぷぺーじ
休日:火曜日、水曜日
・味噌ラーメン部門
吉祥寺で味噌ラーメンと言えばこちらです!!
「宏ちゃん」!!の「味噌ラーメン」!!
まさに冬になると食べたくなる身体温まる味噌ラーメン!
これからの季節重宝したいお店です
塩、醤油のラーメンもありますがこちらのお店は味噌がオススメです!!
詳しくは過去に記事にしたこちらをご覧ください!
【宏ちゃん】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-20
電話番号:0422-20-5711
営業時間:11時~23時
HP:
休日:火曜日、水曜日
・つけ麵部門
つけ麵部門に参りましょう!
実は個人的には断トツではなかったのでこちらも結構悩みました!
野方ホープ、麺屋武蔵 虎洞、えん寺、池袋大勝軒と名店が集まる吉祥寺のつけ麵部門
その中で僕が選んだのはこちら
「えん寺 吉祥寺総本家」!!
の「ベジポタつけ麵」!!
やはり僅差ではありましたが、ベジポタです!
麺は3種類ありますが、個人的にはうどんっぽいモチモチのノーマル麺が好きです!
野菜のうま味、かつお節、とんこつが凝縮されたスープはドロッとしてますが、
とっても食べやすく!かつ美味い!!
刻み柚子が乗っていて香りもよく!超人気なのもうなずけます!
吉祥寺のランチでも”オープンしてすぐ”に伺うのがおすすめです。
昼間はとてもとても混むお店ですので・・・・
【つけ麵 えん寺吉祥寺総本家】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-20
電話番号:0422-20-5711
営業時間:11時~16時 17時半~23時(休日は通し)
HP:
休日:無休(年末年始はお休み)
・油そば部門
油そば部門はチェーン店の油組総本店とコンビニにもある油そばぶぶかに昨年ニューオープンの武蔵野アブラ学会、麺ハチイチの中から
僕が選んだのはこちら!
「ぶぶか」!!の「肉食系油そば」!!
こちらは意見がかなり別れるかと思いますが、個人的にはチャーシューのたくさんのった肉食系油そばを選びました!
にんにくとお酢で味変しながら、白髪ねぎにラー油をちょびっとかけて食べるぶぶかの油そばはたまに無償に食べたくなります!!
かなり前に書いた記事はこちら↓↓
【ぶぶか】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-7-1 1F
電話番号:0422-28-0015
営業時間:11時~24時
HP:
休日:無休
・トマト麺部門
女性に喜ばれる!トマト麺部門にいきましょう!吉祥寺で”ランチにオススメ”のトマト麺はトマトの花と太陽のトマト麺の一騎打ち!
僕が選んだのはこちら!
「トマトの花」!!の
「モッツァレラチーズトマトスープ麺」!
運営しているのは牛丼で有名な松屋フーズなんですが知っている人はあまりいないと思います!吉祥寺店を入れて3店舗しかないのでかなり貴重な店舗!
人気はやはりニンニクの効いたスープに 水菜とモッツァレラチーズ!
それにお酢とペッパーとの相性が抜群でした!!
まさに吉祥寺の女性に喜ばれるNO.1ラーメン!!
(ラーメンと言っていいのか分かりませんが)
【麺Dining セロリの花 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-28
電話番号:0422-20-5711
営業時間:11時~22時(LO21時半)
HP:
休日:無休
・おまけ
ジャンル別と言ってもこれはいれちゃダメかなと思い、入れませんでしたが唯一もう8年以上通っているラーメン屋があるのでご紹介!!
あの辛ウマラーメンで人気のお店です(笑)
※写真は「北極JAPAN」
※写真は「黒鬼~鬼の目にも麻婆」
「蒙古タンメン中本 吉祥寺店」!!
都内に多くの店舗を持つ辛いラーメンを有名にした中本!!
吉祥寺店限定のメニューには季節ごと「北極の春、夏、秋、冬」がそれぞれあります!
それぞれ旬の野菜を取り入れた北極ラーメンは
スープに野菜のうま味が染み込んでめちゃめちゃ辛ウマです!
辛いラーメン好きの方にとってもオススメします^^
・吉祥寺のラーメン界はとても移り変わりが激しい!!
いかがだったでしょうか!個人的な意見にはなるので賛否両論あるかと思います。
それにしても、ここ3か月だけでも4つものラーメン屋がオープンし、
さらには今月油そばのお店がオープン予定!
一方で今月にはラーメン屋が1つ閉店してしまいます
これだけ移り変わりが激しい吉祥寺のラーメン界!
本当に美味しく!、そして愛されるラーメンでなくては生き残ることはできません
今回ご紹介したラーメンはどれも美味しくまた食べたいと思うものばかり!
吉祥寺でラーメンを食べたくなったら是非ご賞味あれ!!
以上、
【吉祥寺のラーメン7選!ジャンル別おすすめNO.1を勝手に決めてみた!】
でした!
ps
ブログランキングに参加しています
この記事が良かったと思う方は是非ともポチっと応援よろしくお願いします
pps
吉祥寺のこういう記事を書いて欲しいなどご要望ありましたら、
ブックマーク、もしくはコメント、インスタグラムのメッセージから
ご連絡をいただければと思います^
^