吉祥寺は住みたい街として有名ですが、実はグルメでも多くの有名なお店がたくさんあります!(吉祥寺ランチは特に激戦区)(2024年12月12日更新)
吉祥寺ランチを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです
【2023年最新】吉祥寺でランチを”850件以上”食べた筆者が厳選!間違いなしのオススメ【吉祥寺ランチ】 31選
はい、今回なんですけども吉祥寺でランチどこがいいかなって探している方必見です。吉祥寺で【850件以上ランチで食べ歩いた】僕がオススメするおしゃれレストラン、居酒屋、おしゃれカフェ等を厳選してご紹介します!
数が多過ぎて悩んでしまうかもしれませんので、できるだけジャンル別、用途別、価格別でおすすめをばらけさせています。(例 イタリアン デート 1000円~2000円)
吉祥寺にはホント安くて美味しいグルメ店がたくさん!
紹介する【吉祥寺ランチ】はお得な特徴がありますので是非参考にして探してみてくださいね
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・2020年3月26日塩麴のトマトカレー 備長八 いらか(閉店により削除)吉祥じ 和こん
・2020年8月15日 ファンキー(ランチ停止により削除)真希 うどん吉祥寺、ヒラタパスタ(閉店により削除)挽肉と米 ハンミラク 食べ処三かみ 追加
・2021年2月27日 食べ処みかみ(閉店により削除)、じげもんちゃんぽん吉祥寺 追加
・2022年5月1日 移転ニューオープンによりスパ吉、シフク食堂 追加
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・行列ができるお店だけが美味しいお店なわけではない
吉祥寺ランチを850件以上食べ歩いて感じた僕の結論です
行列ができていても「そこまでかなぁー」というお店も正直存在します
(某有名グルメサイトの数字もあてにならないですホント全く!!)
っといいつつ評価通りももちろんありますが(笑)
個人的観点ではあるので一概には言えませんが、誰かの参考になれば嬉しいです
営業時間に関してはランチ営業の時間のみ記載している場合もあります(通し営業の場合は~17時と記載)
※写真に関しましては行った当時のものですのでご了承ください
ではさっそく参りましょう!
- 【2023年最新】吉祥寺でランチを”850件以上”食べた筆者が厳選!間違いなしのオススメ【吉祥寺ランチ】 31選
- ・行列ができるお店だけが美味しいお店なわけではない
- 1.【ランチ休止中】丁寧につくられた極上和食ランチが吉祥寺でいただける「吉祥じ 和こん(和食)」※土日限定、ひとり~2人、1000~2000円
- 2.休日限定12食の鯛ひつまぶしランチがいただける和食居酒屋「日本酒庵 吟の杜 吉祥寺(鯛茶漬け)」※休日限定12食、ひとりやデート、1000~2000円
- 3.吉祥寺で常にベストな状態でハンバーグランチがいただける「挽肉と米(ハンバーグ)」※難易度高め、ひとりやデート、1000~2000円
- 4.吉祥寺で絶品鶏料理ランチがいただける焼鳥居酒屋「たまや 吉祥寺(親子丼)」※イケメン率高し、デートや女子会、1000~2000円
- 5.看板のない和食の名店で上質な吉祥寺ランチを「KISSHO KICHIJOJI(懐石・会席)」※個室あり、お祝いや顔合わせ、2000~3000円
- 6.吉祥寺で三味線の音色と共に和定食ランチが堪能できる新潟料理の居酒屋「魚猿(定食)」※お刺身や定食、ひとりやデート、1000~2000円
- 7.神接客で地元民に大人気の居酒屋ランチが堪能できる「やぐや(定食)」※接客が神対応、万能、~1000円
- 8.【閉店】コスパ良く海鮮丼ランチがいただける「うまい寿司と魚料理 魚王KUNI 吉祥寺(海鮮丼)」※平日限定、ひとりや数人、1000~2000円
- 9.【閉店】漫画にも登場する人気欧風カレー屋「モモカレー(カレー)」※イベント相談可、女子会や子連れ、~1000円
- 10.野菜たっぷりのスープカレーをランチで楽しめる「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店(スープカレー)」※テラスあり、女子会やデート、1000~2000円
- 11.吉祥寺でサクッと美味しいうどんが味わえる立ち食いうどん屋「おにやんま吉祥寺店(うどん)」※ひとりや2人、~1000円
- 12.野菜の旨味たっぷりのちゃんぽんがランチでいただける「長崎酒家 吉祥寺じげもんとん」※ひとりから数人、~1000円
- 13.激ウマな”鯛塩ラーメン”がランチでいただけるお店「吉祥寺真風(まじ)(ラーメン)」※女性の方も是非、ひとりや2人、~1000円
- 14.オシャレな空間で美味しい”パスタ”や”ピザ”がランチでいただけるイタリアン「カフェリゴレット」※デートやア女子会、~1000円
- 15.吉祥寺で美味しいピザが1枚600円でいただける「GARAGE 50(ピザ)」※テイクアウト人気、ひとりやふたり、~1000円
- 16.スープまで飲み干してしまうほど美味いラーメンがいただける「Tombo(トンボ)(ラーメン)」※ひとりやふたり、~1000円
- 17.吉祥寺で美味しいご飯とおかずをランチで堪能できる定食屋「もがめ食堂(定食)」※吉祥寺に2店舗、ひとりや2人、1000~2000円
- 18.吉祥寺で美味しいインドカレーを!ナンやライスは食べ放題「シタル 吉祥寺北口2号店」※食べ放題、子連れや数人、~1000円
- 19.土日限定で絶品”洋食ランチ”がいただける「ヨシダゴハン(洋食)」※土日限定、ひとりやデート、1000~2000円
- 20.吉祥寺でオシャレかつ上品な人気ビストロがランチがいただける「プルミエレタージュ(ビストロ)」※デートや顔合わせやお祝い、2000~3000円
- 21.吉祥寺でコスパ良く美味い寿司がランチがいただける「すし谷(寿司)」※ひとりや2人、~1000円
- 22.吉祥寺でランチにボリュームたっぷりの油そばや辛旨ラーメンが楽しめる「麺ハチイチ/81 NOODLE BAR(油そば)」※2面性ある店舗、ひとりや2人、~1000円
- 23.吉祥寺でネタが大きい寿司ランチがいただけるハモニカ横丁にある回らない寿司屋「片口(寿司)」※平日限定、ひとりや2人、1000~2000円
- 24.吉祥寺で美味しい”居酒屋ランチ”が堪能できる「和風ダイニング 旅(定食)」※休日限定、ひとりから数人、~1000円
- 25.吉祥寺でランチで韓国料理や肉の食べ放題が堪能できる「韓味楽(ハンミラク)」※食べ放題、ひとりから複数、1000~2000円
- 26.上質な蕎麦がいただける老舗蕎麦屋「中清(なかせい)(蕎麦)」※80年以上の老舗、万能、~1000円
- 27.コスパ半端ない”カツランチ”がいただける「とんかつ 美とん(とんかつ)」※50年以上の老舗、ひとりや2人、1000~2000円
- 28.本場ナポリのピザを吉祥寺で♪ランチはよりお得「ピッツァリエGG(ピザ)」※ピザ百名店、ひとりやデート、1000~2000円
- 29.吉祥寺で本格的な中華ランチが堪能できる「中國菜四川雲蓉 ユンロン(中華)」※東京最高レストラン2021掲載、ひとりやデート、1000~2000円
- 30.吉祥寺サンロードに移転ニューオープンしたモチモチ生パスタの名店「スパ吉」※ハモニカ横丁からサンロードへ移転、ひとりや2人(カウンター席のみ)、~1000円
- 31.吉祥寺で週替わり定食と極旨のカレーが堪能できる「シフク食堂」※黄色を基調としたおしゃれさ、ひとりや女性2人など、1000~2000円
- ・あなたはいくつ【吉祥寺ランチ】知っていましたか?
- その他、”吉祥寺のグルメ”については↓↓
1.【ランチ休止中】丁寧につくられた極上和食ランチが吉祥寺でいただける「吉祥じ 和こん(和食)」※土日限定、ひとり~2人、1000~2000円
最初に紹介する吉祥寺でランチにおすすめのお店は2020年3月13日にニューオープンした《土日のみランチ》がいたけるける和食料理店「吉祥じ 和こん」です。
店内は”木目調のカウンター”とテーブル席のオシャレさがある和食店!
夜ですと4000円~5000円ほどが平均価格ですが、ランチでは1100円(税込)で美味しい「だし巻き穴子天ライス」がいただけます。
”だし巻き玉子”はふわふわ、”穴子天”は身がふっくらしていてジューシー、その2つとご飯をつなげる役割のタレという極上の一品。
上品な和食から生まれる遊びごころといいますかランチだからこそこの価格だと感じました。コスパ良すぎなほど一品一品のクオリティが高くて美味しいです!
店内は12席ほどと広くないのでひとりランチや友人同士でのランチなどに向いているお店だと思います!
【吉祥じ 和こん】
住所:東京都武蔵野市御殿山1-3-7 もみじビル1階
電話番号:0422267992(夜は予約可)
HP:吉祥じ 和こん
営業時間:11時半~14時半(土日のみ) 18時~22時(火曜~土曜)
平均単価:昼 1000~2000円 夜 4000~5000円
休日:月曜日、日曜(夜)
クレジットカード等:カード不明
その他:
2.休日限定12食の鯛ひつまぶしランチがいただける和食居酒屋「日本酒庵 吟の杜 吉祥寺(鯛茶漬け)」※休日限定12食、ひとりやデート、1000~2000円
次に紹介するのが個人的に一歩抜きんでている【吉祥寺ランチ】を提供している和食居酒屋「吟の杜」です
夜はたくさんの人が訪れる日本酒押しの人気居酒屋ではありますが、休日はランチ営業をしていると知っている人は少ないです!
看板に営業時間が書いてあるものの目立たないですし、地下まで降りて確認する人が少ないためか
休日にも関わらず人僕が行った際は僕の他に2組ほどしかおらず【吉祥寺ランチ】の中でも穴場!※現在は有名になってしまったため、11時半の営業開始時間より早く並ばないと食べられなくなりました
しかしながら、現在では唯一のランチメニューである「鯛ひつまぶし」(以前は二食鯛膳)は絶品すぎる!!ちなみに価格は1100円(税込)!
・一杯目 こちらの絶品醤油漬けの卵黄に絡めて
・二杯目 薬味と一緒に
・三杯目 鯛出汁を注いで頂いて鯛茶漬けで
鯛焦がし醬油に黄身を溶かして食べることにより鯛の旨味をより濃厚に引き出してくれます(一番上の写真)
一方、もう一つの鯛丼には薬味を入れ、食べることによりサッパリ!!
そして最後には”鯛出汁”を注いで、だし茶漬けにして〆までバッチリ!!
ぜひとも「吟の杜」のランチを堪能してもらいたい!!!
ちなみに、夜のメニューもランチで注文することが可能ですので休日は昼飲みも楽しめます
店内は靴を脱いでくつろぐテーブル席とカウンター席なのでゆっくりとひとりランチや大人のランチデートを楽しめますよ♪
【日本酒庵 吟の杜 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-14 六鳴館ビル B1F
電話番号:0422275698(予約可)
HP:吟の杜
営業時間:17時~24時(土日祝 11時半~24時)
平均単価:昼1000~2000円 夜 4000~5000円
休日:火曜日
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:お通し代 400円
3.吉祥寺で常にベストな状態でハンバーグランチがいただける「挽肉と米(ハンバーグ)」※難易度高め、ひとりやデート、1000~2000円
3番目に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は「挽肉と米」
お店唯一のメインメニュー「挽肉と米」”1300円(税込)!1500円1800円※2024年12月調べに値上がりしました(ご飯はおかわり自由)
最大3つまでハンバーグを食べることができるお店でハンバーグに関しては一つ一つ順番にやってきます。
焼き場の店員さんが目をこらし、一つ一つ丁寧に焼いていくだけでなく、食べる人のスピードまで考えて次のハンバーグもってきてくださる丁寧さがありとても感動しました!
ハンバーグは外側はカリッとそして中はジューシー!!これはめちゃウマ!!
相方となるご飯はしっかりと水分がほどよくありふっくらもっちり!「ハンバーグ」と「ご飯」の相乗効果はまさに至福!
ハンバーグ好きなら1度は行くべきお店です♪
店内は天井が広くひらかれていてとってもオシャレ!席はカウンター席のみですのでひとりやデートでの利用がおすすめ!(一応5人とかでも予約はできますが、2人3人でバラバラに座ることに高確率でなりますのでご注意を)
逆に、常に待ちがいるような状況ですので”子連れの方々”や”ゆっくりランチをしたい方々”にはおすすめできません。
※予約の方法については下記”個ページ”より↓↓
【挽肉と米】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-8
電話番号:0422272959(予約不可)
HP:挽肉と米
営業時間:11時~15時 17時~21時
平均単価:1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
4.吉祥寺で絶品鶏料理ランチがいただける焼鳥居酒屋「たまや 吉祥寺(親子丼)」※イケメン率高し、デートや女子会、1000~2000円
次に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は絶品の鶏料理ランチがいただける「たまや」食べログでも3.5前後と人気の鶏料理居酒屋です。
店内は広々としており、コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな空間が広がっています
テラス席もあり、ゆっくりとできるので”子連れのご家族の方々”や女子会なんかにもいいのかなという印象(もちろんデートやひとりでもね)
鶏料理押しの「たまや」でいただくランチはどれも美味しそうで「鶏カレー」「鶏天丼」「焼鳥重」「もも焼き定食」とメニューも魅力たっぷり!
その中でも特にオススメしたいのフワフワ、トロッとした卵とじに噛みごたえある鶏肉の入った親子丼ランチ!!”1100円(小盛りは1050円)
吉祥寺で美味しい親子丼ならと言われたら間違いなくココです!
こんなに美味しい!!と絶賛してしまうのに休日混んでなかったのがポイント高いです!知らないとここまでこないですしね!※大ブレイクしてしまいました・・・
オシャレな空間でデートにおすすめですが、店員さんのイケメン率がとても高いので
デートには止めといた方がいいかも!?(笑)
【焼鳥 たまや 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-34-2
電話番号:0422276165(予約可)
HP:たまや 吉祥寺
営業時間:11時30 分~15時(LO 14時半)、16時半~21時(土日祝は通し営業)
平均単価:昼 1000~2000円 夜 5000~6000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可、電子マネー可
その他:夜 お通し350円
5.看板のない和食の名店で上質な吉祥寺ランチを「KISSHO KICHIJOJI(懐石・会席)」※個室あり、お祝いや顔合わせ、2000~3000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は「えっここにお店あるの??」と思われるようなきれいなオフィスビルの2階「KISSHO KICHIJOJI」です。
目立った看板もなければ、ランチ営業しているかも見ただけではわからない割烹料理屋!現在では和と洋の融合も楽しめるイノベーティブ・フュージョンな一面もあるお店です。
店内へ入ると非常に高級感ある雰囲気があり、オシャレなカウンター席や個室が待ち受けております。
印象だけでいうと”子連れのご家族”には向かない印象ですが、個室であれば気にならないかもしれません。完全個室である「KISSHO KICHIJOJI」の個室は最大12名まで入ることができ、”ご家族の顔合わせ”や”お祝い時の利用”におすすめできます。
そのため確かにお値段お高めなメニューは多いですが、
ランチは1080円からあるので思っていたよりも高くないです。
一方で「ランチミニ懐石」や「ランチミニコース」といったゆっくりと美味しい料理を楽しめるメニューもあります、
お料理は昼にしては少し値段が張り、小会席膳2750円~をはじめ、すき焼き御膳3850円やしゃぶしゃぶ御膳3850円などもあります。(2024年12月調べ)
サービス面が大変素晴らしいですし、隠れ家的お店なので休日でもそこまで混んではいません。(おそらく)
ただ、僕自身はひとりでうかがいましたが、ひとりだとちょっと居づらさは感じますし、2人でワイワイ話すのも難しい空気があるのでお気をつけください
【KISSHO KICHIJOJI】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-31-12 第二大栄ビル 2F
電話番号:0422272228(予約可)
HP:KISSHO KICHIJOJI
営業時間:11時半~15時(LO14時)
平均単価:昼 1000~2000円 夜 5000~6000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可、電子マネー可
その他:
意外と知っている人が少ないのがこちら!
6.吉祥寺で三味線の音色と共に和定食ランチが堪能できる新潟料理の居酒屋「魚猿(定食)」※お刺身や定食、ひとりやデート、1000~2000円
続いてご紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は新潟の食材を使う居酒屋「魚猿」
夜は佐渡の鮮魚や新潟の日本酒が堪能できる人気の居酒屋!
店内は木のぬくもりを感じる暖かな空間でどこか落ち着いた雰囲気があります。
大人の隠れ家的空間という感じでひとりしっぽりと定食をいただいたり、デート利用におすすめです。
雰囲気がいいのでお値段もそこそこするのかと思いきや・・
ランチは比較的リーズナブル!ほとんどのランチメニューが1000円以下で食べられます
メニューは定食が中心。その他に「海鮮のっけ寿司」や「お蕎麦」がいただけるメニューもあります。
僕がいただいた中では「佐渡直送~地魚の刺身定食」”895円1045円(税込)が安いし美味いです。(2024年12月調べ)
場所もそんなに目立つ場所にあるわけではないので、土日祝も混んでる印象はありません。(今のところ)
【魚猿】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4 フォーラム2ビルB1
電話番号:0422271892(予約可)
HP:魚猿
営業時間:11時半~14時半(LO14時)、17時~21時
平均単価:昼 1000~2000円 夜 5000~6000円
休日:月曜日
クレジットカード等:カード可(ディナー時)、電子マネー不可
その他:
続いて紹介する 【吉祥寺ランチ】で接客サービスならNO.1は絶対こちら!!
7.神接客で地元民に大人気の居酒屋ランチが堪能できる「やぐや(定食)」※接客が神対応、万能、~1000円
つづいて紹介する”吉祥寺でランチにおすすめ”のお店は万能的に使える居酒屋「やぐや」。食べログでも3.5前後と人気の居酒屋の1つです。
店内はおしゃれさもありつつどこか家庭的!何といっても接客がとても素晴らしい!!
全ての店員さんが元気よく、そしてしっかりと目を見て接客してくださいます。
ランチメニューは「野菜の黒酢炒め」「白身魚の香味定食」「生姜焼き定食」「しゃけと明太子の石焼きビビンバ」など”特別”というわけではないですが、家庭的でホッとする料理の数々!
その中でも人気ナンバーワンのランチは「チキン南蛮」。
ガッツリと食べごたえがあり、女性男性問わずおすすめの一品!
使い勝手としては【万能】で”ひとりランチ”やデート利用、ご家族や子連れ(3Fへはエレベーターを使うのでベビーカーを使用されるご家族の方などにも)、学生とすべての方におすすめ!
【やぐや】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-9 ルミナス吉祥寺3F
電話番号:0422272936(予約可)
HP:ヒトサラ
営業時間:11時半~14時半(LO14時)
平均単価:昼 ~1000円
休日:月曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
8.【閉店】コスパ良く海鮮丼ランチがいただける「うまい寿司と魚料理 魚王KUNI 吉祥寺(海鮮丼)」※平日限定、ひとりや数人、1000~2000円
※現在ブリ丼はやっていないそうです
つづいて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は新鮮な海鮮丼をランチで食べられるお店「うまい寿司と魚料理 魚王KUNI 吉祥寺」。
店内はよくある和食居酒屋という雰囲気でひとりのお客さんが多い印象です。
ただ、掘りごたつ式の座敷席もあるので団体利用や子連れでの利用もいいのかも!
ランチメニューは「極上ウニ丼」「ウニいくら丼」「鮪三昧丼」などボリュームある海鮮丼がウリ。その他にも新鮮な「魚」を使った定食もあります。
個人的には「宇和島産鯛めし定食」”1390円が鯛がたくさんでおすすめのランチです。
【魚王KUNI 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-25-10 TRビル2F
電話番号:0422276792(予約可)
HP:うまい寿司と魚料理 魚王KUNI 吉祥寺
営業時間:11時45分~14時(LO13時半)
平均単価:昼 ~1000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
9.【閉店】漫画にも登場する人気欧風カレー屋「モモカレー(カレー)」※イベント相談可、女子会や子連れ、~1000円
次に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は”三十路飯”という漫画にも登場する「モモカレー」。食べログでも3.5前後の人気店です。
店内はテーブル席のほか、お座敷といいますか小上がりのちゃぶ台席があるなど広々!
イベント利用としてライブやワークショップとして使われることもあります。
雰囲気はカフェのようなおしゃれ空間でデート利用、女子会、子連れのご家族におすすめ!
メニューはじっくりと煮込んだコクのある「欧風チキンカレー」や素揚げした野菜と共にいただく「欧風野菜カレー」、ココナッツミルクの効いた女性人気の「チキングリーンカレー」など
吉祥寺でゆっくりと美味しいカレーランチを堪能したい方は是非伺ってみてくださいね♪
【モモカレー】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-9 冨澤ビル2F
電話番号:0422220231(予約可)
HP:MOMO curry (モモ)
営業時間:12時〜16時、18時半~21時(土日祝は通し営業)
平均単価:昼 ~1000円 夜 1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
10.野菜たっぷりのスープカレーをランチで楽しめる「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店(スープカレー)」※テラスあり、女子会やデート、1000~2000円
10番目に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”は野菜たっぷりのスープカレーが堪能できる「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店」。
店内は座敷、テーブル席、カウンター席と様々、雰囲気はカフェのような落ち着く空間でカップルはもちろん、女子会やひとりで伺うのにもおすすめ!
メニュー(ランチ)は「スープカレー」のみで「具材」の種類、「スープ」の種類、「辛さ」、「ご飯」の量によって値段が変わってきます。
スープカレーというものをあまり食べたことがない僕ですが、初めて「Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店」のスープカレーを食べて「スープカレーめちゃめちゃ美味い!!」と感動しました!
「Rojiura Curry SAMURAI. 」は札幌に本店があるお店です。
15種類の野菜とパリパリのチキンが入ったスープカレーは肉と野菜の旨味が染み出し深いコクを生み出しています!
”オススメポイント”はご飯のサイズが多くあり、
女性でも男性でも好きなご飯の量が選べるところです(MAX500グラム)
【Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-27-2
電話番号:0422276043(予約不可)
HP:Rojiura Curry SAMURAI. 吉祥寺店
営業時間:11時半~15時半(LO15時)、17時半~22時半(LO 22時)
平均単価:昼 1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
11.吉祥寺でサクッと美味しいうどんが味わえる立ち食いうどん屋「おにやんま吉祥寺店(うどん)」※ひとりや2人、~1000円
次に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”は都内でとても人気の立ち食いうどん屋「おにやんま吉祥寺店」
ほかの店舗ではいくつも食べログ百名店を獲得している人気店!
特徴的なのはうどんの柔らかさとコシ!
コシが強すぎもせず、かといって柔らか過ぎもせずといういろんな地域の方になるだけ愛されるような平均的なうどん。
おすすめは上の「とり天&ちくわ天ぶっかけ」
こちらは券売機では”冷”とありますが、天ぷらとが温かいので結果的には温だと思ってもらうといいと思います!
サクッと美味しいうどんをいただくのにはちょうどよく、時間がない方やランチでうどん食べたい方は伺ってみてください♪
【おにやんま 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-9 くまもとビル 1F
電話番号:記載なし
HP:おにやんま 吉祥寺店-吉祥寺/うどん
営業時間:7時~23時(土日)~22時)
平均単価:昼 ~1000円 夜 ~1000円
休日:なし
クレジットカード等:現金のみ
その他:
12.野菜の旨味たっぷりのちゃんぽんがランチでいただける「長崎酒家 吉祥寺じげもんとん」※ひとりから数人、~1000円
つづいて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は長崎料理がいただける居酒屋「長崎酒家 吉祥寺じげもんとん」(夜はじげもんとん吉祥寺)
現在唯一吉祥寺で”ちゃんぽん”をいただけるお店(確か)
店内は広めのカウンター席、テーブル席、座敷と席数もかなりあるのでゆったり、ゆっくりと美味しい”ちゃんぽん”をランチで堪能することができます。
雰囲気はよくある居酒屋といった印象ですが、ひとりのお客さんだけでなく家族連れのお客さんまで満遍なくいらっしゃいました!
メニューは「ちゃんぽん」(黒、紅、白)と「皿うどん」がメイン。
ツルツルっとのどごしの良いちゃんぽんは麺はよくあるタイプですが、食べ応えがしっかりとあり美味しいちゃんぽんに仕上がっています!
ちゃんぽんは通常の白に加え、辣油を加えてある紅、マー油が入った黒の3種類あり、ちゃんぽん以外にも皿うどんがあります!
野菜の旨味がしっかりとしみだしているのでスープまで美味しく飲み干しちゃいますよ♪ 吉祥寺でランチにちゃんぽんが食べたい方は是非伺ってみてくださいね!
【じげもんちゃんぽん 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 ダイヤガイビル B1F
電話番号:0422276277(予約可)
HP:長崎酒家 吉祥寺じげもんとん
営業時間:昼 11時~17時 夜17時~(夜はじげもんとん吉祥寺として)(土日祝日夜16時~)
平均単価:昼 ~1000円 夜 4000~5000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可(夜)
13.激ウマな”鯛塩ラーメン”がランチでいただけるお店「吉祥寺真風(まじ)(ラーメン)」※女性の方も是非、ひとりや2人、~1000円
13番目に紹介する【吉祥寺ランチ】は2017年に大ブレイクしたラーメン屋「真風(まじ)」。食べログでも3.5を超える人気店に
個人的にも吉祥寺ナンバーワンラーメン!(最近ではランチに行かないとスープがなくなることもあるそうな)
カウンター9席のみのラーメン屋ということで”ひとり”もしくは”ふたり”で行くことをおすすめしますが、 店内は和の空間で”女性”ひとりの方も結構いらっしゃいました。
メニューは「シロ(白湯豚骨)」「クロ(豚骨醤油)」「鯛塩」「味噌」「つけ麺」とありますが、「真風(まじ)」で一番オススメなのが「鯛塩らぁめん」
コッテリし過ぎず、あっさりもし過ぎないなんといえばいいかわかりませんが
これは箸が止まらず、すぐに替え玉を注文してしまうほど絶品でした。
ラーメン好きだけでなく普段ラーメンをそんなに食べない人にもオススメします!
【吉祥寺真風(まじ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-6-2 松岡ビル1F
電話番号:0422488867(予約不可)
HP:吉祥寺 真風(MAJI きちじょうじまじ)
営業時間:11時半~14時
平均単価:~1000円
休日:火曜日、水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
14.オシャレな空間で美味しい”パスタ”や”ピザ”がランチでいただけるイタリアン「カフェリゴレット」※デートやア女子会、~1000円
次に紹介する【吉祥寺ランチ】は吉祥寺で人気のオシャレイタリアン「カフェ リゴレット」!食べログでも3.5を超える人気店です
店内は様々な雰囲気のタイプが違うテーブル席やカウンター席、ソファー席がございます。共通していえるのはどこもなんとなくワインがいただきたくなるようなオシャレさ♪これはデートや女子会にとってもおすすめな空間です。
それに席数も多く、ゆっくりと過ごすことができるのも魅力的!
ランチメニューは「パスタ」や「ピッツァ」がメイン!単品メニューであれば1000円以下でいただくこともできお安いです。
女性のお客さんが多い印象ですが、男ひとり伺っても浮いたりせず万能的にランチで使えるイタリアンかなと
【カフェ リゴレット】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-25 吉祥寺第2マーブルビル 1F/2F
電話番号:0422287676(予約可)
HP:CAFE RIGOLETTO (カフェ リゴレット)
営業時間:11時半~22時(金土 ~23時)
平均単価:昼 ~1000円 夜 3000~4000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可、電子マネー可
その他:
15.吉祥寺で美味しいピザが1枚600円でいただける「GARAGE 50(ピザ)」※テイクアウト人気、ひとりやふたり、~1000円
15番目に紹介する”吉祥寺でランチにおすすめ”するお店はワンコインピザ(値上げにより現在は600円)美味しいピザが食べられる「ガレージ50」です!
店内(ガレージ内)カウンター席数席という小さなお店です。
「ガレージ50」では常時20種類以上のピザのメニューがありどれも魅力的なものばかり!しかも全て500円です!!(値上げにより現在は600円)
おすすめとしてはテイクアウトかサクっとひとり、友達と2人でとかかなという印象です
【ガレージ50】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-6-9
電話番号:0422491021(予約不可)
HP:ガレージ50(GARAGE50)
営業時間:11時半~20時(ランチ 11時半~14時)
平均単価:昼 ~1000円 夜 1000~2000円
休日:月曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
16.スープまで飲み干してしまうほど美味いラーメンがいただける「Tombo(トンボ)(ラーメン)」※ひとりやふたり、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は2017年9月にオープンしたばかりの中華そば界の新星「Tombo(トンボ)(ラーメン)」。(※2018年TRYラーメン大賞 新人大賞に選ばれました)食べログも3.5を超える人気店
吉祥寺駅からは少し歩くものの連日多くのラーメン通が訪れる「Tombo(トンボ)(ラーメン)」。透き通るようなスープは身体に優しい味!
けれど旨味がめちゃめちゃあって普段スープを飲み干さない僕ですが、思わず全部飲み干すほど美味しいスープでした!
スープだけでなくチャーシューも麺も白髪ねぎも美味い!!
シンプルなんだけど完成された一品という印象を受けました!!
これは多くのラーメン好きが訪れるのもわかります!!
外観はスタイリッシュかつオシャレですので女性おひとりさまでもハードルは低いと思います!
【Tombo(とんぼ)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町4-16-12 リトハイム101
電話番号:0422777590(予約不可)
HP:Tombo (とんぼ)
営業時間:平日11時半~14時半
平均単価:~1000円
休日:なし
クレジットカード等:現金のみ
その他:
17.吉祥寺で美味しいご飯とおかずをランチで堪能できる定食屋「もがめ食堂(定食)」※吉祥寺に2店舗、ひとりや2人、1000~2000円
つづいて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は吉祥寺で美味しいとんかつがいただけるお店はとんかつ屋ではなく定食屋「吉祥寺もがめ食堂」。
「吉祥寺もがめ食堂」は吉祥寺で人気の定食屋「もがめ食堂 サンロード店」の姉妹店。今回「吉祥寺もがめ食堂」の方を紹介したのはこちらの方が席数も多く、メニュー数も多かったからです。
店内はカウンター席がメインですが、2名掛けのテーブル席があり雰囲気も良いです!
男女ひとりで利用される方が多いですが、デート利用されるのにもいいのかなと思います。
メニュー(ランチでもディナーでもメニューは同じ)は「唐揚げ定食」「豚の生姜焼き定食」「とんかつ定食」と肉を使ったものから「ぷりぷりエビマヨ定食」や「ステキな鯖定食」「銀鮭定食」などの魚を使った定食、「野菜炒め定食」と非常に幅広いラインナップ!
お値段も900円から1300円ほどのものが多くお手ごろ。
個人的にはこちらのチーズカツレツが美味いので注文することが多いです
定食には小鉢がついてきて、ご飯がおかわり自由(このごはんが美味い)なので特にひとりランチする方や腹を空かせた学生さんにおすすめです!
【吉祥寺もがめ食堂】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-4
電話番号:0422227983(予約不可)
HP:吉祥寺 もがめ食堂 東急裏店
営業時間:11時半~15時半 17時~21時(LO)
平均単価:1000~2000円
休日:水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
18.吉祥寺で美味しいインドカレーを!ナンやライスは食べ放題「シタル 吉祥寺北口2号店」※食べ放題、子連れや数人、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は安くて美味しいインドカレーが堪能できる「シタル吉祥寺北口2号店」。
店内はお世辞にもおしゃれという感じではないですが、どこか落ち着く雰囲気です。
カウンター席のほか、4名掛けのテーブル席が多く複数人やご家族、子連れでの利用にいのかなという印象!
メニューは「インドカレー」でカレーの種類数やドリンクなどによって値段は変わりますが、お値段はほとんど1000円以下とお安い!
ライスやナンが食べ放題ということもあり、ハラペコの学生さんはいいんじゃないかなと感じます。(ナンはもちもちで美味しいよ~)
それと「お子様セット」と呼ばれる子供メニューがあるので子連れの方におすすめ!
【シタル 吉祥寺北口2号店】
住所: 東京都武蔵野市吉祥寺東町1-10-18
電話番号:0422212300
HP:SITAL 吉祥寺北口2号店
営業時間:平日 11時~15時(ランチ)17時~23時半(ディナー)
土日祝 11時~16時(ランチ)16時~23時半(ディナー)
平均単価:~1000円
休日:不定期
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
19.土日限定で絶品”洋食ランチ”がいただける「ヨシダゴハン(洋食)」※土日限定、ひとりやデート、1000~2000円
19番目の紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は休日限定で店舗営業をしている吉祥寺の洋食屋「ヨシダゴハン」です
店内はこじんまりとしていますが、街の洋食屋さんという雰囲気を感じます!
そのため、ひとりランチやデートランチにおすすめかなという印象
ランチの値段設定っとしては1200円前後のメニューが多いですが、「デミグラスハンバーグ」をはじめ「ハヤシライス」「ポークジンジャー」と洋食好きにはそそるラインナップ!
僕が頂いたトマトソースのハンバーグはもちろん、ハヤシライスやチーズカツレツなどガッツリと洋食を食べたい方にオススメします!!
【ヨシダゴハン】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-15 日加ビル 1F
電話番号:記載なし
HP:ヨシダゴハン (YOSHIDAGOHAN)
営業時間:11時半~14時半
平均単価:1000~2000円
休日:平日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
20.吉祥寺でオシャレかつ上品な人気ビストロがランチがいただける「プルミエレタージュ(ビストロ)」※デートや顔合わせやお祝い、2000~3000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は2018年の6月からランチ営業を開始している「プルミエレタージュ」
ハッチ、チッチョという吉祥寺の人気ビストロの姉妹店として唯一ランチ営業をしています。
店内はオシャレさ抜群ということもあってデート利用、お祝いでの利用がいいなという印象!
メニュービストロなので高いと思われる方も多いと思いますが、1100円(税込)から堪能できるビストロランチは間違いなくお得
もちろんランチコースもあってゆっくりと過ごすことにも向いているお店です
僕がいただいた際に頂いたスフレオムレツはフワッフワッの食感でした!ライスはガーリックライスとなっておりこれを食べるとフランスの風を感じることができるでしょう!
【プルミエレタージュ】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-10 モミジ第三ビル 2F
電話番号:0422272028(予約不可)
HP:プルミエ レタージュ
営業時間:11時半~15時(LO 14時)
平均単価:2000~3000円
休日:水曜日
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
21.吉祥寺でコスパ良く美味い寿司がランチがいただける「すし谷(寿司)」※ひとりや2人、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店はコスパ良くお寿司が堪能できる「すし谷」
場所はヴィレッジ・バンガードダイナーの下の階にあるお寿司屋さん!
おそらく吉祥寺最安でカウンターの寿司ランチを出してくれるお店です!
ネタはその日仕入れたものによって若干かわりますが、結構いいネタも入れてくれます!
上の写真もそうなのですが、これで970円(税込)なんて安すぎます!
量が足らない人は1.5人前もあるので頼んでみてください!
吉祥寺で回らない寿司をランチから格安で食べたい方にオススメのお店です!!
【すし谷】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-20-1 TYビル 1F
電話番号:0422216644(予約不可)
HP:握り処 すし谷 (すしたに)
営業時間:12時~14時
平均単価:~1000円
休日:月曜日、火曜日に2回の不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
22.吉祥寺でランチにボリュームたっぷりの油そばや辛旨ラーメンが楽しめる「麺ハチイチ/81 NOODLE BAR(油そば)」※2面性ある店舗、ひとりや2人、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺で美味しいランチがいただけるお店”は「麺ハチイチ/81 NOODLE BAR」”ハチイチホルモン”の姉妹店としてオープンしたラーメン屋です。
昼はラーメン屋、夜はラーメンバーという2面性があるお店
店内はシルバー感ある雰囲気、2名掛けのテーブル席が1つと後はカウンター席というオシャレなラーメン屋という印象!ひとりもしくは2人ぐらいで伺うのがいいのかなと思います!
ランチメニューは「油そば」と「豚骨ラーメン」がメイン!
オシャレでスタイリッシュな店内でいただく油そばはボリュームたっぷりで美味しいです。ラーメンもいただいたことがありますがどちらもの美味しいです!そちらも是非♪
【麺ハチイチ/81 NOODLE BAR】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-21-10 モミジ第三ビル1階
電話番号:0422265024(予約不可)
HP:麺ハチイチ
営業時間:平日11時~14時50分(土日祝 ~15時50分)
平均単価:1000~2000円
休日:月曜
クレジットカード等:カード可、電子マネー可(夜のみ)
その他:
23.吉祥寺でネタが大きい寿司ランチがいただけるハモニカ横丁にある回らない寿司屋「片口(寿司)」※平日限定、ひとりや2人、1000~2000円
次に紹介する”吉祥寺で美味しいランチがいただけるお店”はハモニカ横丁にあるお寿司屋「片口」
店内はL字のカウンター席のみしかありません(厳密にはあるのですが、ランチで使用されているのを見たことがありません)
そのため、ひとりもしくは2人でサクっと伺うのが良いかなという印象を受けます!
ランチは平日限定!メニューは「ランチ握り」と「ランチ海鮮丼」があります。(どちらも1100円)
ぷりぷりの大ぶりの寿司ネタが特徴的!この値段なら十分すぎるほどの安さです!
【片口】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-1 ハーモニカ横町内
電話番号:0422213066(予約不可)
HP:片口
営業時間:平日12時~14時
平均単価:1000~2000円
休日:なし
クレジットカード等:現金のみ
その他:
24.吉祥寺で美味しい”居酒屋ランチ”が堪能できる「和風ダイニング 旅(定食)」※休日限定、ひとりから数人、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺でランチにおすすめのお店”は土日限定でランチ営業している吉祥寺の和風居酒屋「和風ダイニング 旅」
店内はカウンター席、テーブル席、座敷の席と満遍なくあり広々ゆったりできそうでした。数人でのランチや子連れでのランチなどに使えそうな印象!
メニューは日によってかわりますが、肉、魚、野菜を使った定食や海鮮丼と幅広い種類のランチがあります!
お値段も1000円以下のものが多く、安い!美味い!を堪能することができますよ♪
【和風ダイニング 旅】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5 共立ビル2F
電話番号:0422233553(予約確認)
HP:和風ダイニング 旅
営業時間:12時~16時(土日のみ)
平均単価:1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
25.吉祥寺でランチで韓国料理や肉の食べ放題が堪能できる「韓味楽(ハンミラク)」※食べ放題、ひとりから複数、1000~2000円
続いて紹介する”吉祥寺でランチでおすすめのお店”は韓国料理屋「韓味楽(ハンミラク)」
入り口は少し入りずらいですが、入ったら素敵な空間がお出迎え。
店内は韓国料理屋という雰囲気が非常にあり、どこか落ち着きます!
テーブル席だらけというシンプルな感じで人数的にはひとりから比較的大人数での利用にもいいのかなという印象でした!
メニューはビビンバ、プルコギ、サムギョプサルというザ韓国料理屋!
単品注文をしてもランチはチジミやサイドメニューが食べ放題となっておりますが、
それ以外にも吉祥寺では非常に珍しく、ランチから”韓国家庭料理”や”サムギョプサル(肉)”の食べ放題、飲み放題があります!3000円~4000円ぐらい
女性に人気のお店でデート利用にもおすすめです!
【韓味楽(ハンミラク)】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 吉祥寺レンガ館モール B1F
電話番号:0422215663(予約不可)
HP:韓味楽
営業時間:11時~15時(LO 14時半)
平均単価:昼 ~1000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
26.上質な蕎麦がいただける老舗蕎麦屋「中清(なかせい)(蕎麦)」※80年以上の老舗、万能、~1000円
続いて紹介する”吉祥寺でランチでおすすめのお店”は後数年で創業100年を迎える老舗そば屋「中清」
多くの芸能人もファンである「中清」ではお店でひいた蕎麦をいただくことができます!
店内は老舗らしさのある蕎麦屋で趣があります!4名掛けのテーブル席が多く、少量ですが座敷の席もあり。そのため万能的(ひとり、デート、ご家族と)に使える印象です。
メニューは当然「そば」がメインですが、昼飲みもできるようおつまみ的なのも充実しています!
お値段は1000円しないものが多く、コスパ良くランチで蕎麦がいただきたい方は是非伺って欲しいです
【中清(なかせい) 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-4-15
電話番号:0422212891
HP:中清 吉祥寺 (なかせい)
営業時間:11時半~22時
平均単価:~1000円
休日:水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
27.コスパ半端ない”カツランチ”がいただける「とんかつ 美とん(とんかつ)」※50年以上の老舗、ひとりや2人、1000~2000円
次に紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は吉祥寺の老舗とんかつ屋「とんかつ 美とん」。
店内は昔ながらの定食屋といった雰囲気!ランチタイムは多くのお客さんがひとりで訪れていました!カウンター席とテーブル席(4名掛け)がありますが、間隔がせまいので2人ぐらいまでで利用するのが良さそう!
メニューはもちろん「とんかつ」がメイン!
だいたい値段的には1500~2000円ほどのものが多いです。
ただし、ランチでいただける人気メニューが「カツランチ」。
ランチという名前がついているようにランチ時にしかいただけませんが、950円1100円
(税込)にもかかわらずボリュームもあり、美味しいとんかつがいただけます!
しっかりとご飯と豚汁もつくのでガッツリ食べたい学生さん方にはおすすめのランチです!
【とんかつ 美とん】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 ファミリープラザビルB1階
電話番号:
HP:とんかつ美とん
営業時間:11時半~15時 17時~21時
平均単価:1000 ~2000円
休日:月曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
28.本場ナポリのピザを吉祥寺で♪ランチはよりお得「ピッツァリエGG(ピザ)」※ピザ百名店、ひとりやデート、1000~2000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店はは吉祥寺の実力派ピザ屋「ピッツァリエGG」。食べログではピザ百名店に選ばれております!
店内は2名~4名掛けのテーブル席が中心!
とってもオシャレ!!ってわけではありませんが、雰囲気良くデートにおすすめ!
また、ピザは子供も大好きということで子連れでのお客さんも結構いらっしゃいましたよ!
メニューはピザ窯で焼かれる「トマトピザ」「チーズピザ」がメイン!
価格は1000円~1500円ほどのものが多く正直安い!と感じました
ほどよいモッチリしたピザが1枚まるまるでてくるピザ!
とはいえ値段がリーズナブル!かつメチャクチャ美味しいピザです!
平日だとピザ1枚の値段でドリンク、プチデザート付きでなおお得です^^
【ピッツェリアGG】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-17-1 プレジールB1階
電話番号:0422265024(予約不可)
HP:ピッツェリアGG 吉祥寺
営業時間:平日11時半~15時半(LO 14時50分)土日祝 11時半~22時半(LO 21時50分)
平均単価:1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:現金のみ
その他:
29.吉祥寺で本格的な中華ランチが堪能できる「中國菜四川雲蓉 ユンロン(中華)」※東京最高レストラン2021掲載、ひとりやデート、1000~2000円
続いて紹介する”吉祥寺でおすすめのランチ”がいただけるお店は本格中華のお店「中國菜四川雲蓉 ユンロン」。
2021年「東京最高レストラン」で中華部門最上位店に選ばれております!
店内は2名掛けテーブル2つ、4名掛けのテーブル席が2つという非常に小さな店内ですのでひとりもしくはデート等で2人で利用するのがおすすめ!(MAX4人)
ただ、席数が少ないかつ人気店ですのであまりゆっくりはできないかと思います。
ランチメニューは週替わりでだいたい4種類ほどご用意があります!(お値段は1500~1800円)
僕が伺った日にいただいた際の「汁なし担々麵」は超絶美味でした!
それと付け合わせのスープと漬物までレベルが高いです!
【中國菜四川雲蓉 ユンロン】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-14-1 青雲堂右側
電話番号:0422275988(予約確認)
HP:中國菜 四川 雲蓉 (ユンロン)
営業時間:11時半~14時半(LO 14時) 18時~22時
平均単価:昼 1000~2000円 夜 8000~10000円
休日:火曜・水曜、月曜ディナー
クレジットカード等:現金のみ
その他:
30.吉祥寺サンロードに移転ニューオープンしたモチモチ生パスタの名店「スパ吉」※ハモニカ横丁からサンロードへ移転、ひとりや2人(カウンター席のみ)、~1000円
続いて紹介する吉祥寺のおすすめランチはハモニカ横丁から1年の時を経て、移転ニューオープンしたモチモチ生パスタ専門店「スパ吉」!
地元の方は復活オープンに喜びの雄たけびを上げました!
吉祥寺パスタの代名詞とも呼べるスパ吉、移転先のお店は以前とは違い、席数は減少、カウンター席8~9席のみとなってしまいました。そのため、子連れでの利用は少し難易度があがりました。
メニューは以前からあるメニューがほとんど!前からとても美味しかったんですが、移転後の方がソースも麺も明らかにおいしくなっていました!!
お値段も1000円以下とお手頃ですし、パスタ好きならぜひ伺ってみてくださいね♪
【スパ吉】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-24 HALビル 1F
電話番号:0422271126(予約不可)
HP:スパ吉 (スパキチ)-吉祥寺/パスタ
営業時間:11時~15時 17時半~21時
平均単価:~1000円
休日:不定休
クレジットカード等:カード不可、電子マネー不可
その他:
31.吉祥寺で週替わり定食と極旨のカレーが堪能できる「シフク食堂」※黄色を基調としたおしゃれさ、ひとりや女性2人など、1000~2000円
次に紹介する吉祥寺のおすすめランチは吉祥寺中道通りにニューオープンした1軒や食堂「シフク食堂」。
店内は黄色を基調とするおしゃれな街の食堂といった雰囲気がありました。
店内の多くのお客さんはカレーを注文しており、カレーが人気のお店のよう!
僕自身がいただいた「カレー2種相い盛り」はお店の定番カレー「チキンカレー」と週替わりで変わるカレーとの組み合わせ!
カレー自体もめちゃくちゃ美味しいですが、副菜もこだわっていて美味しい!!
定期的に伺いたくなる美味しいお店です!
ぜひ、うかがってみてくださいね♪
【シブク食堂】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-2
電話番号:0422882751
HP:シフク食堂 - 吉祥寺/定食・食堂
営業時間:11時半~14時 16時~19時(LO)
平均単価:昼 1000~2000円 夜 1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:カード不可、電子マネー可
その他:
・あなたはいくつ【吉祥寺ランチ】知っていましたか?
いかがだったでしょうか!
今回は「【2022年最新】吉祥寺で”600件以上ランチ”を食べた筆者が厳選!間違いなしのオススメ!【吉祥寺ランチ】 31選」をご紹介しました!
結構知らない店もあったんじゃないでしょうか?
僕も今年になって知ったようなお店もいくつかありました!
オススメするポイントとしては味はもちろんですが、隠れ家的、オシャレ、接客サービス、並ばないなど総合的に判断しました
特に多くの人が載せるようなお店、行列が多いお店はできるだけ省きました!(僕は並ぶのがあまり好きじゃないので)
今後も随時、いいなと思った【吉祥寺ランチ】があった際に更新していきたいと思います (興味ある方はブックマーク、お気に入りに入れといてください)
ご要望があった方の参考になればとっても嬉しいです^^
以上、
「【2022年最新】吉祥寺でランチを”600件以上”食べた筆者が厳選!間違いなしのオススメ【吉祥寺ランチ】 31選」でした
その他、”吉祥寺のグルメ”については↓↓
ps
ブログランキングに参加しています
この記事が良かったと思う方は是非ともポチっと応援よろしくお願いします
pps
こういう記事を書いて欲しいなどご要望ありましたら、
ブックマーク、もしくはコメント、インスタグラムのメッセージから
ご連絡をいただければと思います^^
ppps
インスタグラムで最新のグルメ写真をのっけてますので
良かったらフォローしてください!