やっと吉祥寺の蕎麦屋を全制覇しました!(2025年1月12日更新)
吉祥寺グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。
【2025年最新】吉祥寺の”蕎麦屋”全制覇した筆者おすすめ!美味しいそば屋 12選
今回なんですけども【吉祥寺って蕎麦のお店が多いけどどこがいいの?】っというご質問をいただきました。
正直、某サイトって”おすすめ”っていいながら”はなまるうどん”や”富士そば”などチェーン店(別に美味しくないわけではない)などを載せるなど、ホントにおすすめとしておすすめしているのか疑わしくありませんか?
なぜか武蔵関、三鷹など別エリアも入れ込んでいたりしますし、、、
というわけで吉祥寺のお蕎麦屋全制覇した筆者が「吉祥寺」×「そば」にしっかりとフォーカスしておすすめをご紹介します!(メニューなど詳細は個別ページを参考にしてください)
是非この記事を役立てて美味しい蕎麦を食べてください♪
ではどうぞ!
- 【2025年最新】吉祥寺の”蕎麦屋”全制覇した筆者おすすめ!美味しいそば屋 12選
- 1.趣深さを感じる吉祥寺を代表する老舗そば屋「中清(なかせい)」
- 2.井の頭公園口すぐ場所にある蕎麦の名店「ほさか」
- 3.コピス吉祥寺内にあるそば屋「そば処 善左衛門」
- 4.東急吉祥寺内にある蕎麦の名店「神田まつや 吉祥寺店 」
- 5.【閉店】安くて美味しい蕎麦がいただける「吉祥寺 日和り」
- 6.吉祥寺駅近にある蕎麦の老舗!「吉祥寺 砂場」
- 7.地元民に人気の大衆そば屋!「更科 吉祥寺」
- 8.吉祥寺の蕎麦居酒屋!「庄三郎」
- 9.【移転】丼と蕎麦両方楽しめる「十色」
- 10.大正創業の歴史を感じる蕎麦屋「吉祥寺やぶ」
- 11.メニューは1品だけ!こだわりぬかれた十割そばのお店「吉祥寺 越後屋」
- 12.【木金限定】ランチ2時間50食限定のそば屋「じいじとばあばのそば」
- 吉祥寺で美味いそばを楽しもう♪
- ※その他の吉祥寺グルメは下記を参考に
1.趣深さを感じる吉祥寺を代表する老舗そば屋「中清(なかせい)」
1つ目にご紹介する”美味しい蕎麦”がいただけるお店は五日市街道沿いにある老舗そば屋「中清(なかせい)」
1番最近の吉祥寺を紹介した”アド街”で名前の挙がった吉祥寺蕎麦を代表する名店です
吉祥寺駅からは徒歩13分ほどと駅から歩きますが、歩く価値があるほどしっかりとした食べ応えある美味しい蕎麦がいただけます。
僕が伺った際は”カレー蕎麦”をいただきましたが、これまたカレーのとろみに負けない蕎麦の主張がたまらなく合うんですよ♪
お値段は670円(税込)~と安くて満足度の高い蕎麦が味わえます。
【中清(なかせい) 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-4-15
電話番号:0422212891
HP:中清 吉祥寺
営業時間:11時半~22時
平均単価:~1000円
休日:水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
2.井の頭公園口すぐ場所にある蕎麦の名店「ほさか」
続いて紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は吉祥寺駅すぐそばにある「手打ちそば ほさか」。
「手打ちそば ほさか」でいただく蕎麦は”せいろ(細切り)”と”田舎(太麺)”の2種類の麺をご用意。蕎麦に関してはお好みで♪
蕎麦の味は手打ち感のあるしっかりとした歯ごたえとのど越し。つゆのまろやかさと見事に調和する美味しい蕎麦です。
【ほさか】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-4-1 井の頭ビル B1階
電話番号:0422482118(予約可)
HP:手打ちそば ほさか-吉祥寺/そば
営業時間:11時~20時45分 日祝 18時~20時半
平均単価:昼 1000~2000円 夜 2000~3000円
休日:月曜日
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
3.コピス吉祥寺内にあるそば屋「そば処 善左衛門」
3つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店はコピス吉祥寺の飲食フロアーにある蕎麦屋「そば処 善左衛門」。
「そば処 善左衛門」では美味しいお蕎麦単品以外にセットでミニ丼をいただくこともできます。
蕎麦のメニューは720円からと商業施設内にあるお店にしてはリーズナブルでコスパも良いのでご友人とご家族と蕎麦食べたい方にはおすすめできます♪
【そば処 善左衛門 コピス吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-16 コピス吉祥寺A館 B1階
電話番号:0422297884(予約不可)
ネット予約:不可
営業時間:11時~16時 17時~21時
平均単価:1000~2000円
休日:なし
クレジットカード等:現金のみ
その他:
4.東急吉祥寺内にある蕎麦の名店「神田まつや 吉祥寺店 」
4つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は東急百貨店吉祥寺の9階にある「神田まつや 吉祥寺店」。
「神田まつや 吉祥寺店」は創業明治17年の歴史ある老舗そば屋「神田まつや」の唯一の支店で老若男女問わず人気の蕎麦屋です。
お値段は670円~とリーズナブル。
特に”うゆ”が印象的で深みのある上品なお出汁は蕎麦をつけてよし、そのまま飲んでも良しという万能タイプ。
上品な風味を楽しみつつ、蕎麦を味わいたい方におすすめの蕎麦屋です。
【神田まつや 吉祥寺店】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店9階
電話番号:0422221722(予約不可)
ネット予約:なし
営業時間:10時半~21時
平均単価:1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
5.【閉店】安くて美味しい蕎麦がいただける「吉祥寺 日和り」
5つ目に紹介する吉祥寺で蕎麦が美味しいお店はヨドバシ裏エリアにある「吉祥寺 日和り」(旧バルサミコ)。
「吉祥寺 日和り」は蕎麦屋というより蕎麦居酒屋として人気
昼は”安くて美味しい蕎麦や定食を”、夜は”日本酒とアテと共に蕎麦も楽しむ”という使い勝手も良いお店です。
お蕎麦は600円~あり、
変わり種メニューとしてサラダ蕎麦やトマトカルボナーラといった創作蕎麦まであるユニークさがあります。
用途に応じて使い勝手がよくおすすめです。
【吉祥寺 日和り】
住所:東京都武蔵野市御殿山1-3-7 もみじビル1階
電話番号:0422267992(予約可)
ネット予約:不可
営業時間:11時半~14時半 17時~23時半
平均単価:昼 ~1000円 夜 4000~5000円
休日:水曜日
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:
6.吉祥寺駅近にある蕎麦の老舗!「吉祥寺 砂場」
6つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は吉祥寺サンロード商店街入ってすぐの場所にある「砂場」。
「砂場」ではこだわり抜いた絶品蕎麦を提供されているお店
いままでと比べると少し高級感があり、お値段は1000円~2000円ほど。ただその分、上質な極上蕎麦がいただけます。
サクサクの海老のかき揚げそばなんか目を見開くほど驚きのおいしさだったのが印象的でした。
【吉祥寺 砂場 】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-9-10 シュープラザビル B1階
電話番号:0422209808(予約可)
ネット予約:なし
営業時間:11時~15時 17時~21時半(日祝 ~20時半)
平均単価:昼 1000~2000円 夜 4000~5000円
休日:火曜日、月曜(昼)
クレジットカード等:現金のみ
その他:
7.地元民に人気の大衆そば屋!「更科 吉祥寺」
7つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は吉祥寺通り沿い、”肉山”近くにあるお蕎麦屋「更科(さらしな)」。
「更科」は駅からは少し遠いですが、地元民に愛される蕎麦屋さん。
どちらかというと定食屋のような雰囲気ですが、美味しい蕎麦が格安でいただけます。お値段は530円~でほとんどのメニューが1000円以下でいただくことができます。
上品の雰囲気と味のお蕎麦を心も体もほっこりと満たしてくれるのでおすすめです。
【更科】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺北町1-5-16
電話番号:0422220691(予約不可)
ネット予約:不可
営業時間:11時~14時半 17時~21時
平均単価:~1000円
休日:水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
8.吉祥寺の蕎麦居酒屋!「庄三郎」
8つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は駅から井の頭通りへ向かう途中にある蕎麦居酒屋「庄三郎」。
以前「真希」さんの店長さんが独立したお店。
昼は1000円以下でいただける蕎麦ランチを、夜は蕎麦居酒屋としておすすめです。
【真希 吉祥寺】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-5-2 2階
電話番号:0422473367(夜は予約可)
ネット予約:不可
営業時間:11時~25時半(日のみ ~23時)
平均単価:昼 ~1000円 夜 2000~3000円
休日:なし
クレジットカード等:カード可、電子マネー不可
その他:夜は400円のサービス料
9.【移転】丼と蕎麦両方楽しめる「十色」
9番目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は中道通り商店街の奥にある新生のお蕎麦屋「十色」。
「十色」は10席ほどの個人店で特に昼は1000円(税込)でミニ丼とお蕎麦のセットをいただくことができます。(大盛無料)
美味しい蕎麦だけでなく、丼も楽しみたい方におすすめのお店です。
【十色】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町3-23-9
電話番号:0422389612(予約不明)
HP:
営業時間:11時半~14時(土日祝~15時)17時~22時
平均単価:昼 1000~2000円 夜 2000~3000円
休日:月曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
10.大正創業の歴史を感じる蕎麦屋「吉祥寺やぶ」
10個目に紹介する吉祥寺で蕎麦が美味しいお店は「やぶ浅」。
「やぶ浅」は吉祥寺の老舗そば屋の1つで、石臼で挽いたそば粉を使用した二八そばがいただけます。
お値段は750円~、まったり落ち着く空間なのもなんだかいいんです(あいまい)
のど越し抜群の月見そばが美味しくて個人的に好きなお店の1つです
【吉祥寺やぶ】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町2-10-15
電話番号:0422435508(予約可)
HP:吉祥寺やぶ (【旧店名】やぶ浅) - 吉祥寺/そば/ネット予約可
営業時間:11時半~21時(金土 ~22時)※火曜のみ 11時半~15時
平均単価:昼 ~1000 夜 2000~3000円
休日:水曜日
クレジットカード等:現金のみ
その他:
11.メニューは1品だけ!こだわりぬかれた十割そばのお店「吉祥寺 越後屋」
11つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は中道通りに昨年オープンした十割そばのお店「吉祥寺 越後屋」。
「吉祥寺 越後屋」では三たて生粉打ちせいろの蕎麦がいただけます。
よくわからないと思うので簡潔にいうと「結構手間かけてこだわってそば作ってます」 ってことなんです。
こだわりぬかれた蕎麦のためメニューはせいろのみ!1200円(先日通ると鴨南蛮せいろが追加されていました。)
そのため、注文してから出てくるまでに多少時間はかかりますが、他では味わえないなめらかなのど越しとダイレクトにくる蕎麦の香りを楽しめる蕎麦です。
他では味わえないそばを堪能したい方におすすめのお店です。
【吉祥寺 越後屋】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-11-9 プラタ タカハシ B1階
電話番号:0422267992(予約不可)
ネット予約:不可
営業時間:11時~20時
平均単価:1000~2000円
休日:不定休
クレジットカード等:カード不可
その他:
12.【木金限定】ランチ2時間50食限定のそば屋「じいじとばあばのそば」
12つ目に紹介する吉祥寺で美味しいそばがいただけるお店は【木金限定】ランチ2時間50食限定のそば屋「じいじとばあばのそば」。
「じいじとばあばのそば」では「もつ焼 総裁」の昼間にニ八そばを提供しています。
営業時間は木曜、金曜の11時半~13時半の2時間のみ。
メニューは1種類「ランチセット」のみですが1000円(税込)で二八そばの他、香の物、小鉢、炊き込みご飯のセットがいただけます。
ツルっとしたのど越しがたまらない、美味しい蕎麦がいただけます。
【じいじとばあばのそば】
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-26-5 みゆきビル1F
電話番号:記載なし(予約不可)
HP:じいじとばあばのそば-吉祥寺/そば
営業時間:11時半~13時半
平均単価:昼 ~1000円
休日:土曜~水曜
クレジットカード等:現金のみ
その他:
吉祥寺で美味いそばを楽しもう♪
いかがだったでしょうか?
今回は「吉祥寺でおすすめの蕎麦がいただけるお店」をご紹介しました!
吉祥寺のそば屋は結構歴史あるお店が多く、趣深いそばがいただけます。
その一方で、新生組の蕎麦屋もレベルが高く美味しいのであなたのお好み(もしくわパートナー)によって是非美味しいお蕎麦を吉祥寺で堪能してみてくださいね♪
以上、
『【2025年最新】吉祥寺の”蕎麦屋”全制覇した筆者おすすめ!美味しいそばがいただけるお店 12選』でした。
※その他の吉祥寺グルメは下記を参考に
おすすめの”吉祥寺ランチ”なら♪