たまにしっぽりと一人で飲みたくなる時も・・ありますよね?
東京グルメを中心にブログを書いております、グルメバカごろりです。
- 1. イントロダクション
- 2. 「燻男(イブシオ)」とは?
- 3. 実際に「燻男 新橋店(イブシオ)」へ訪れて感じた魅力
- 4. 実際に「燻男 新橋店(イブシオ)」へ伺った感想
- 5. よくある質問(Q&A)
- 6. 「燻男 新橋店(イブシオ)」は、燻製料理とウイスキーの組み合わせを楽しめる、新橋のおすすめバルでした
- 「燻男 新橋店(イブシオ)」への行き方と店舗情報
本記事には広告が含まれます。
1. イントロダクション
新橋エリアには多彩な飲食店が立ち並びますが、その中でも「燻男(イブシオ)」は、燻製料理とハイボールの組み合わせで注目を集めています。今回は、実際に訪れた際の体験をもとに、店舗の特徴やおすすめメニューなどをご紹介します。
2. 「燻男(イブシオ)」とは?
2-1. 店舗の特徴とコンセプト
「燻男(イブシオ)」は、冷燻、温燻、熱燻の技法を使い分けた自家製の燻製料理と、80種類以上のウイスキーを提供するバルです。特にハイボールとの相性を追求しており、燻製料理とウイスキーのマリアージュを楽しめます。
2-2. アクセスと営業時間
新橋駅から徒歩約2分とアクセスも良好です。
営業時間は月~土の17:00~24:00(料理L.O. 23:00、ドリンクL.O. 23:30)で、定休日は日曜日となっています。
3. 実際に「燻男 新橋店(イブシオ)」へ訪れて感じた魅力
3-1. 店内の雰囲気とサービス
店内は落ち着いた雰囲気で、カウンター席やテーブル席があり、デートや友人との食事にも適しています。スタッフの接客も丁寧で、リラックスして過ごせる空間が広がっています。
3-2. 「燻男 新橋店(イブシオ)」のおすすめメニューと味の感想
燻製たまごは、しっかりとした味付けと燻製の香りが特徴で、特におすすめの一品です。
また、豊富なウイスキーの中から好みの一杯を選び、燻製料理とのペアリングを楽しむことができます。ウイスキーたけでなくビールとの相性も良かったですよ♪
4. 実際に「燻男 新橋店(イブシオ)」へ伺った感想
初めて訪れた際、燻製たまごと生ビールを注文しました。燻製たまごは燻製の香りが食欲をそそり、ビールとの相性も抜群でした。店内の雰囲気も良く、友人との会話も弾み、楽しい時間を過ごすことができました。
5. よくある質問(Q&A)
Q1. 燻製料理以外のメニューはありますか?
A. はい、燻製料理以外にもサラダやデザートなど、多彩なメニューが用意されています。
Q2. 予約は必要ですか?
A. 特に週末は混雑することが多いため、事前の予約をおすすめします。
Q3. 喫煙は可能ですか?
A. 店内は全席喫煙可となっています。
6. 「燻男 新橋店(イブシオ)」は、燻製料理とウイスキーの組み合わせを楽しめる、新橋のおすすめバルでした
「燻男(イブシオ)」は、燻製料理とハイボールの組み合わせを楽しめる、新橋エリアでも特におすすめのバルです。
豊富なウイスキーのラインナップと自家製の燻製料理は、一度訪れる価値があります。ぜひ足を運んでみてください。
「燻男 新橋店(イブシオ)」への行き方と店舗情報
【ハイボール×燻製バル 燻男 新橋店(イブシオ)】
住所:東京都港区新橋3-16-10 リカム4ビル 2F
電話番号:0358438090
HP:ハイボール×燻製バル 燻男 新橋店(イブシオ)
営業時間:17時~0時(日 15時~22時)
平均単価 :4000~5000円
休日:不定休(日曜・祝日)
クレジットカード等:カード不可、電子マネー不可、QRコード決済可
その他:サービス料・深夜料なし、お通し490円(コースの場合はなし)